愛知県岡崎市 安らぎの霊苑墓地
ぎんなん霊苑
開山より600年以上経た時間の重みと、徳川家康公ゆかりのお寺という歴史に裏づけされたゆるぎない安心感ある浄珠院にぎんなん霊苑がございます。
ぎんなん霊苑はJR岡崎駅からスグ!
愛知県岡崎市、JR岡崎駅からスグの大変便利な良い立地にある寺院霊苑です。近代的に開発・整備された大規模霊苑などとは趣を異にし、ゆったりとした時間の流れを感じていただける、そんな霊苑です。何よりも、600年以上続く歴史と由緒がお寺だからこその安心感の実証に他なりません。

ぎんなん霊苑からのお知らせ
- 6月4日(日)墓地総回向法要を厳修します。(午後1時30分より) 2023年5月22日
- 4月2日(日)法然上人御忌、聖徳太子忌、開山忌を厳修します。(午後1時30分より) 2023年3月22日
- 2月5日(日)善光寺七草会を厳修します。(午後1時30分より) 2023年1月11日
- 12月31日(土)除夜会(午後11時より)、お炊き上げ(午後4時より)を勤修します。 2022年12月21日
- 8月7日(日)盂蘭盆大施餓鬼会を厳修します。(受付、午後1時30分より午後3時30分) 2022年7月9日
- 6月5日(日)墓地総回向法要を厳修します。(午後1時30分より) 2022年5月8日
- 普通納骨、一霊三万円、蓮池廟完成。 2022年3月18日
- 4月3日(日)法然上人御忌、聖徳太子忌、開山忌を厳修します。(午後1時30分より) 2022年3月18日
- 12月31日(金)除夜会(午後10時30分より)、お焚き上げ(午後4時)を厳修します。 2021年12月15日
- 8月1日(日)盂蘭盆施餓鬼会を厳修します。(受付、午後1時30分より午後3時30分) 2021年7月8日
ぎんなん霊園ご紹介
ぎんなん霊苑内のご紹介です。苑内景観、霊苑がご提供いたします墓地の詳細をご覧ください。他にもお尋ねしたい事は、ご遠慮なくお問い合わせください。電話、WEBフォームで